ペアレーチング

ペアレーチング

メンタルを鍛えるは大間違い!子供のスポーツを支える親の役割とは

メンタルトレーナーの葉月です。 先日ある保護者の方から「手取り早く子供のメンタルを鍛えるにはどうしたらいいですか?」との相談をいただきました。 しかし…メンタルレーニングは日々からの積み重ねが大切で、そもそも「メンタルを鍛える」という発想が...
ペアレーチング

指導者や親が子供を育てる中で一番大切なスキルとは何か

今回のテーマは少し大きなものになりますが 「子供を育てる中で一番大切なスキルとは何か」について考えていきたいと思います。
ペアレーチング

スポーツをする子供の思春期・反抗期|親はどう向き合うべきなのか?

子供達は中学生になることによって、先輩・後輩の「縦社会」を経験することになり、同時に自立したいという感情が芽生える時期でもあります。
ペアレーチング

スポーツをする子供の「不調」に対する考え方と対処法

子供達がスポーツや習い事をしていれば「調子の良い時期」と「調子の悪い時期」が訪れるのは当然のことで、これはセンスや能力の差に関係なく誰にでも訪れる「バイオリズム」です。
ペアレーチング

スポーツをする子供が抱く不安や恐怖心の原因と親がしたい言葉かけ

スポーツは楽しいこともたくさんあるけれど、時に「挫折」「トラウマ」「スランプ」「イップス」に悩まされる選手も少なくありません。 今回は、あるお母さんからご相談いただいた内容をもとに「子供が持つ不安の原因と深層心理」について考えていきたいと思います。
ペアレーチング

スポーツをする子供のメンタル強化と親が守るべき7つのルール

子供のメンタル強化には、良くも悪くも親の影響はとても大きなもので、親の応援や愛情が子供達のパワーとなる場合もありますし、親の言動が子供達のメンタルを乱してしまうこともあります。
ペアレーチング

スポーツで「褒めて伸ばす」の目的とは|自己肯定感の育て方

褒めることの最大の目的は、一時的なやる気を上げることではありません。 最大の目的は 「自分で自分を認められる選手になる」「自分の可能性を信じられる選手になる」この2つになります。
ペアレーチング

子供の意欲を育てる親の共通点とは【必見】短所と長所の考え方

夢に向かって前へ進む子供達はとても輝いて見えますが、残念ながら、夢を途中で諦めてしまう子供達も少なくありません。 その原因は「メンタルの弱さ」「競技能力やセンス」にあると思われがちですが、一概にそうとは言えません。
ペアレーチング

【内発的動機づけ】スポーツをする子供のやる気を引き出す6つの法則

心理学でやる気を高めることを 「動機づけ」(モチベーション)と呼び、モチベーションを保つことはスポーツをするうえでも、勉強をするうえでも、子供達が出す結果に大きな影響を与えます。
ペアレーチング

【親必見!】思春期の子供と上手にコミュニケーションをとる方法

大人は知っていることがたくさんあるし、たくさんのことを経験してきているため、子供達に何か大切なことを伝える時、一度に多くのことを伝えようとしてしまう傾向にあります。 しかし子供が一度に情報を受け入れる量は決まっていて、一度に多くのことを言われれば結局重要なことが伝わっていなかったということも珍しくありません。